スポーツの秋です!Part.2
10月頃になると読書や食欲など、「○○の秋」というフレーズをよく耳にします。その中のひとつに、「スポーツの秋」がありますが、スポーツをするだけなら、季節を問わないのでは? というのが正直なところ。そこで秋にスポーツをするのには、何か理由はあるのか少し調べてみました!
10月10日は、ご存知の通り「体育の日」です。そもそものきっかけは、東京オリンピックだそうです。1964年に開催された東京オリンピックでの、輝かしい成果と感動を記念し、制定されたのがこの「体育の日」でして、「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う」という願いが込められているそうです。
実際に、体育の日を基準に、運動会を開催する学校も少なくありません。ちなみに、日本の観測史上、晴れる確率がもっとも高い日は、10月10日だそうです。
一般的に「秋」と呼ばれるのは、9~11月。この時期は、「スポーツの秋」だけでなく、「食欲の秋」でもあります。秋に食欲が増すのは、様々な美味しい食べ物が旬を迎えることだけでなく、カラダの機能も関係しているそうです。
人間のカラダは、冬に備えてエネルギーを蓄えようとします。そのため、食欲が旺盛になり、体脂肪が増えやすくなるのだとか。
また、冬の寒さに負けて体温が下がらないように、エネルギーをたくさん放出することで、体温を保とうとします。このはたらきを基礎代謝というのですが、基礎代謝が高くなればなるほど、多くのエネルギーが必要になります。
夏が終わり秋になる頃が、1番基礎代謝が高まるそうで、秋にスポーツをすることは、天候やカラダの機能にも関係があったみたいですね!(^^)
さあ、季節もいいことだし、愛媛マラソンに向けて、そろそろ本格始動しようかな…。(^^;